ルチンG Cプラス 360 粒入

¥86,400 税込

ルチンG Cプラスは、細菌やウイルスそのものに対し、直接的に打ち負かす作用をもっています。予防にも対応しています。

カテゴリー:

説明

ルチンG Cプラス

名  称:マンネンタケ(霊芝)加工食品

内 容 量:97.2g(270mg×360粒)

原材料名:還元麦芽糖 VC 霊芝エキス 結晶セルロース ショ糖脂肪酸エステル メリアアザジラクタ葉エキス 霊芝黒焼末 シェラック

■ ルチンG 召し上がり方
1日6粒×2回を目安に、水またはぬるま湯でお飲みください。
炎症や感染に不安を感じる方は 一日 6粒を 3回(計18錠)お飲みください。


認知症とウイルスの関連について、近年、海外の多くの研究者から、

ウィルス感染が 認知機能に影響を及ぼすという 研究報告が出てきました。

認知症について、免疫系と神経系の関連性に注目が集まってきています。

 

単純ヘルペスウイルス(HSV-1)は、

脳内で繰り返し活性化する危険性のあるウイルスです。

老化により免疫が衰退し、高齢者の脳内で単純ヘルペスウイルス(HSV-1) が増加し、

疲労やストレスが積み重なり、ウイルスが 脳内で再活性化します。

 

その結果、炎症を引き起こし脳組織に損傷を与え、

アミロイドβ が蓄積されアルツハイマー病を 発症するというわけです。

 

ルチンは、ポリフェノールの一種で、

強力な抗酸化作用を持つ水溶性のビタミン様物質です。

かつてはビタミンPとも呼ばれていました。

 

ルチンの主な効果・効能は、

抗酸化作用や血流改善、血糖値改善、抗炎症作用、アレルギー症状の緩和をはじめ、

毛細血管を強くし、柔軟性を高める効果により、

高血圧や動脈硬化の予防、脳卒中リスクの軽減などが可能です。

 

ルチンは、老化によって弾力がなくなった血管を修復し、

血管の壁にこびりついて血流を悪くする悪玉コレステロールを取り除く効果があります。

その結果、血液の流れがスムーズになり、血圧を下げる効果が期待できます。

 

血流が良くなることで、「脳梗塞」や「心筋梗塞」などを予防することもできます。

 

ルチンG は、ある植物(現在マル秘事項)から抽出したルチンです。

抗ウイルス効果や、細菌の増殖抑制に長けたルチンに霊芝をプラスしたサプリメントです。

 

免疫療法というと、現在の医学では、白血球の量を増やしたり、働きを高めたりと、白血球に注目した方法が行われます。

 

ルチンG は、白血球に働きかけるのではなく、

ウイルスや細菌に直接アタックする抗ウイルス効果をもち、

菌の増殖を抑制します。

つまり、間接的にウイルスや細菌にアプローチする方法ではなく、

真正面からウイルスや細菌と闘うことができるのが ルチンG なのです。

治癒はないと言われている間質性肺炎なども、「ルチンG」が救世主となるかもしれません。

詳しくは、(社)認知機能改善サポート日本協会 公式サイト

認知症とウイルス」を ご高覧ください。

ルチンG Cプラス 360 粒入

¥86,400 税込